TOP現在のページ8月の販売促進

8月の販売促進

旧暦8月を葉月(はづき)と呼び、現在では新暦8月の別名としても用いる。葉月の由来は諸説ある。木の葉が紅葉して落ちる月「葉落ち月」「葉月」であるという説が有名である。他には、稲の穂が張る「穂張り月(ほはりづき)」という説や、雁が初めて来る「初来月(はつきづき)」という説、南方からの台風が多く来る「南風月(はえづき)」という説などがある。また、「月見月(つきみづき)」の別名もある。

二八(にっぱち)といわれ、2月8月は、商売が振るわない時期といわれています。  しかし業種により大きな開きがあります。
  12月が全業種にまんべんなく売上をもたらすのに対し、8月は衣料品は最低水準になり、飲食はむしろ12月につぐ売上をとります。帰省の多い地方では、飲食需要はさらに多くなります。
  二八とは、衣料品などの消費が多かった時代の名残です。
  2003年は冷夏でコメも不作、ビールも消費が落ちてエアコンも不振、アパレルも不振でした。一転して2004年は、猛暑で真夏日が記録的な連続日数を数えました。
  8月下旬になると台風が発生します。8月の台風は9月に比べ、風は強いが雨は少なく、水害の程度は低いものの要注意です。2004年は台風の上陸は過去最多、しかも超大型の台風の連続でした。悪天候は結果的にビジネスチャンスになります。お客様が困っていることに、解決策を提供できれば、大変喜ばれます。
  暦の上では立秋ですが暑さが続きます。夏物最終処分をすみやかに行い、秋物展開へ。お得意さまとの関係作りや名簿整理もこの機に行いましょう。
  エアコンや冷たい飲料などで体が冷えたり、猛暑なら熱中症や食中毒も。食中毒は、1年間で一番発生する時期です。

 

【季節のキーワード】

  • 盛夏
  • 立秋
  • 処暑
  • 広島
  • 平和記念日
  • 長崎原爆の日
  • 終戦記念日
  • 帰省
  • お盆
  • 同窓会
  • 夏休み宿題
  • 夏祭り
  • 夏ばて対策
  • 夏休みの怪我対策
  • 夏風邪
  • 寝冷え
  • 食中毒
  • 救急箱
  • 日焼け止め
  • 美白化粧品
  • サンオイル
  • 虫除け
  • 虫さされ
  • 栄養ドリンク
  • 夏物最終処分
  • 早期秋物
  • 初秋Tシャツ
  • ブーツ
  • パンプス
  • リュックサック
  • リゾートウェア
  • キッズカジュアル
  • 新学期準備
  • 黒鯛
  • コチ
  • アジ
  • メジナ
  • イシダイ
  • オコゼウニ
  • ウナギ
  • シジミ
  • キュウリ
  • カボチャ
  • トウガン
  • ナス
  • 里芋
  • スイカ
  • ブドウ
  • アンズ
  • 家具最終処分
  • 仏壇
  • 床の間
  • 盆用品
  • 客間の整備
  • 外壁クリーニング
  • 玄関改善
  • 台風対策
  • 秋花種まき
  • 果菜の収穫
  • トルコキキョウ
  • ムクゲ
  • リコリス


【誕生石】

  • サードニクス
  • ペリドット


【星座】

  • 獅子座(-8月22日)
  • おとめ座(8月23日-)


【誕生花】

  • ヒマワリ
  • ユリ

 

 

お問い合わせいただいた内容は、早急に各担当者が対応いたします。

TEL:0463-88-7822  
神奈川県秦野市弥生町8-29
お名前 ※
メール ※
お電話番号
お問い合わせ項目
お問い合わせ内容